塾に通って良かったことといえば、「成績が上がった」「志望校に合格した」が一番だと思います。しかし、どのようにして「成績が上がった」のかは、それぞれ違います。塾に通ったことがない場合は、イメージがつかないと思いますので、具体例を挙げておきます。
塾に通わせるか迷っているのでしたら、参考にしてみてください。
塾に行くことで、学校以外での勉強量が増える
勉強には「質」も大切ですが、中学生のうちはある程度の「量」が絶対に必要です。
塾に通うことにすれば、学校以外での強制的な勉強時間が確保されます。
また、塾で宿題が出れば、家での勉強量も自然と増えることになります。
授業を2回受けることになり、記憶に残りやすい
新しい物事を1回で覚えることは、誰にとっても難しいものです。
塾に通えば、学校の授業と塾の授業で同じ単元を2回受けることになります。
そうすることで、記憶に残りやすいですし、1回目では理解できなかった部分も2回目で理解できることがあります。
効率的な受験勉強が出来る
必要な受験対策は目標とする高校によっても違ってきます。
塾には志望校別の対策を行ってくれるところもあるので、効率的に勉強できます。
受験情報については塾で教えてもらえるので、個人で収集する必要がなくなります。
勉強仲間ができる
中学生の場合、学校では「まじめに勉強するのは格好悪い」と思われる場合もあります。
思春期の中学生ならではの友だち関係が微妙に影響するからです。
一方、塾では誰もが勉強するために通ってきているので、照れずに勉強だけすることが出来ます。また、塾で出来た友達と励ましあって、勉強により身が入るということもあります。
相談相手が出来る
受験のことや日々の勉強についての悩みを塾で相談することが出来ます。
お子さんの場合、学校の先生よりも塾の先生のほうに親しみを持つ場合があります。
また、電話で相談するにしても、塾のほうが学校よりも遅い時間まで対応してもらえます。
ここでは塾のメリットを挙げましたが、すべての塾にあてはまるものではありません。
もし、このメリットは魅力的だなぁと思えるものがあったら、塾選びの際に、そのメリットを享受できる塾かをしっかり調べることをオススメします。